大手キャリア(docomo、au、ソフトバンク)で携帯電話の契約をしていると、毎月の請求が1万円前後で高いなぁと思いますよね。
格安SIMというものが世の中に流通してから数年が経過しますが、なんだか会社もプランも多くて良く分からない。。
そんな人のために、詳細に解説をしていきます。
格安SIMの魅力はなんと言っても
安い!
この一言に尽きます。
デメリットももちろんあります。
しかし、安くてほとんどの人の場合は格安SIMでもう十分です。
デメリットのカバー方法も当サイトで解説していきます。
料金が安くなる
格安SIM(MVNO)会社が販売しているSIMカードに乗り換えることで、毎月の支払いがとっても安くなります。
どのぐらい安くなるかというと、半額以下になります。
LINEモバイルの料金表
LINEモバイル(ラインモバイル)は、シンプルに料金表が3タイプに分かれているだけです。
プラン名 | 特徴 |
LINEフリープラン | LINEアプリのデータ通信が無料でとにかく安ければ良い |
コミュニケーションフリープラン | LINEアプリとSNS(Facebook、Twitter、インスタグラム)をよく使う |
MUSIC + プラン | LINEアプリ、SNS(Facebook、Twitter、インスタグラム)と音楽も楽しみたい |
LINEフリープラン
LINEフリープランは毎月の携帯電話の料金が500円という、業界最安値クラスのプランです。
安いからといって、使い物ならないかというとそんなことはありません。
なぜなら・・・
LINEアプリで使うデータ容量が無料になるからなのです。
LINEフリープランの詳細
- 毎月500円〜で携帯電話を持つことができる
- LINEアプリを使っても、データ容量をカウントされないので外出先でも気軽にメッセージの送信、画像の送信、音声通話、ビデオ通話をすることができる。データ容量がカウントされないので、無料で使える
- docomo(ドコモ)の回線を使うので、電波はdocomo(ドコモ)と変わらない
- docomo(ドコモ)で買った端末なら、高い可能性でそのままLINEモバイル(ラインモバイル)を使うことができる
- auやSoftbank(ソフトバンク)で買った端末も、SIMロック解除で使えるようになる
容量 | データ通信のみのSIMカード | データ通信とSMSが使えるSIMカード | データ通信と音声通話が使えるSIMカード |
1GB | 毎月500円 | 毎月620円 | 毎月1200円 |
コミュニケーションフリープラン
さすが気が利くLINEモバイル(ラインモバイル)だなぁという感じのプランです。
このプランでは、LINE(ライン)アプリのデータ通信量が無料になるだけではなく、SNS(Facebook、Twitter、インスタグラム)を使った場合もデータ容量が無料です。
つまり、Wi-Fiがない外出先などの環境でLINE(ライン)アプリやSNS(Facebook、Twitter、インスタグラム)を使ったとしても、データ容量はカウントされず無料で使うことができるのです。
コミュニケーションフリープラン詳細
- LINEアプリを使っても、データ容量をカウントされないので外出先でも気軽にメッセージの送信、画像の送信、音声通話、ビデオ通話をすることができる。データ容量がカウントされないので、無料で使える
- SNS(Facebook、Twitter、インスタグラム)を使っても、データ容量をカウントされないので、無料で使える
- docomo(ドコモ)の回線を使うので、電波はdocomo(ドコモ)と変わらない
- docomo(ドコモ)で買った端末なら、高い可能性でそのままLINEモバイル(ラインモバイル)を使うことができる
- auやSoftbank(ソフトバンク)で買った端末も、SIMロック解除で使えるようになる
容量 | データ通信のみのSIMカード | データ通信とSMSが使えるSIMカード | データ通信と音声通話が使えるSIMカード |
3GB | 取り扱いなし | 毎月1100円 | 毎月1690円 |
5GB | 取り扱いなし | 毎月1640円 | 毎月2200円 |
7GB | 取り扱いなし | 毎月2300円 | 毎月2880円 |
10GB | 取り扱いなし | 毎月2640円 | 毎月3220円 |
MUSIC + プラン
MUSIC + プランは、コミュニケーションフリープランに加えてLINE MUSIC(ラインミュージック)でのデータ容量が無料になるプランです。
LINE MUSIC(ラインミュージック)とは、960円で2400万曲もの音楽が聴き放題になるアプリケーションです。
そのLINE MUSIC(ラインミュージック)を使ったときのデータ通信量が無料になるので、NO MUSIC NO LIFEぐらいに音楽を手放せない人にとっては、とっても快適になるLINEモバイル(ラインモバイル)にしかないプランです。
MUSIC + プラン
- LINE MUSIC(ラインミュージック)を使っても、データ容量をカウントされないので、いくら音楽をダウンロードして聴いてもデータ容量の消費が怖くない
- LINEアプリを使っても、データ容量をカウントされないので外出先でも気軽にメッセージの送信、画像の送信、音声通話、ビデオ通話をすることができる。データ容量がカウントされないので、無料で使える
- SNS(Facebook、Twitter、インスタグラム)を使っても、データ容量をカウントされないので、無料で使える
- docomo(ドコモ)の回線を使うので、電波はdocomo(ドコモ)と変わらない
- docomo(ドコモ)で買った端末なら、高い可能性でそのままLINEモバイル(ラインモバイル)を使うことができる
- auやSoftbank(ソフトバンク)で買った端末も、SIMロック解除で使えるようになる
容量 | データ通信のみのSIMカード | データ通信とSMSが使えるSIMカード | データ通信と音声通話が使えるSIMカード |
3GB | 取り扱いなし | 1,810円 / 月 | 2,390円/ 月 |
5GB | 取り扱いなし | 2,140円/ 月 | 2,720円/ 月 |
7GB | 取り扱いなし | 2,700円/ 月 | 3,280円/ 月 |
10GB | 取り扱いなし | 2,940円/ 月 | 3,520円/ 月 |
データ容量は何GBの契約を結べばいいの?
これはなかなかわからないですよね。
一般的な統計からすると、月に3GBもあれば十分です。
プラン名 | 3GBの場合の料金 |
LINEフリープラン | 3GBのプランはなし(1GBのみ) |
コミュニケーションフリープラン | 月額1,100円 / データSIM(データ通信+SMS) 月額1,690円 / 音声SIM(データ通信+SMS+音声通話) |
MUSIC + プラン | 月額1,810円 / データSIM(データ通信+SMS) 月額2,390円 / 音声SIM(データ通信+SMS+音声通話) |
ただこれは個々人によって違いますので、携帯電話の請求書や自分が契約をしている大手キャリアのマイページにログインをして、月に何GBのデータ通信を消費しているのかを確認してみましょう。
毎月のデータ通信の容量を確認することで、自分は何GBの契約をしたらちょうど良いのかが見えてきます。
なお、ほとんどの格安SIM(MVNO)会社では余ったデータの翌月への持ち越しができる場合が多いので、もしも毎月の持ち越しが多い場合はプランの見直しを行いましょう。
でも電波が悪いのでは?
格安ということで、何かマイナスのイメージを持たれることもあるかと思います。
ですが、格安SIM(MVNO)会社のSIMカードで電波が致命的に悪いということはありません。
というのも、格安SIM(MVNO)会社はauやdocomo(ドコモ)の回線を借りて運営をしているので、電波の届く範囲はauやdocomo(ドコモ)と同じ範囲ということになります。
ラインモバイルの電波は大丈夫?docomo(ドコモ)からLINEモバイルは電波を借りています!
格安SIMに契約をして、毎月の携帯電話の請求を安くしようと思って調べていくうちに「お!LINEモバイル(ラインモバイル)がいいんじゃないか」と思われて、検討されている方も多数いらっしゃることでしょう。 ...
使える端末が少ない?
SIMカードを乗り換えるということが一般的になってきたのはここ数年です。
なので、携帯電話を乗り換えるというと、端末ごと買い替えをしないといけないというイメージがありますが、そうではありません。
公式サイトに掲載の端末であれば、SIMカードを抜き差しして初期設定を行うだけで回線が開通します。
中にはソフトバンクで買った端末のように、SIMロック解除をしなければならない場合もありますが、端末そのままで乗り換えが可能なスマホもありますので、公式サイトで確認をしてみてください。
SIMカードのサイズに注意
もしもあなたの端末がそのまま、もしくはSIMロック解除で格安SIM(MVNO)会社のSIMカードに乗り換えできるのであれば、SIMカードのサイズに気をつけてください。
SIMカードのサイズは
- 標準サイズ
- マイクロシム(micro SIM)
- ナノシム(nano SIM)
の3つに分かれます。
SIMカードのサイズが違うと使えませんし、カードの交換だけで手数料がかかったりします。
公式サイトに使える端末の案内と同時に、SIMカードのサイズに関する案内もありますので、確認をしてみましょう。
SIMロック解除について
もしもあなたの端末でSIMロック解除ができて、その後にLINEモバイルなどの格安SIM(MVNO)会社のSIMカードを挿して使えるということであればSIMロック解除を行いましょう。
SIMロック解除は、自分で大手キャリア(docomo、au、ソフトバンク)のサイトに行って手続きをするのが無料です。
店頭に行くと手数料3000円を支払わなければなりません。
フリーメールを使うようにしましょう
一部の格安SIM(MVNO)会社を除いて、基本的にキャリアメールがついてきません。
キャリアメールというのは@docomo.ne.jp、@ezweb.ne.jp、@softbank.ne.jpというようなメールアドレスのことです。
Gmailやヤフーメールなどのフリーメールに乗り換えるようにしましょう。
これらのフリーメールは、アドレスを無料で獲得できますし、一般的になっていますので日常で使ってもお仕事で使うにしても問題はありません。
もし日常的に大手キャリア(docomo、au、ソフトバンク)のメールを使っているなら、乗り換え前に連絡を取る相手にメールアドレスが変わりましたと大手キャリア(docomo、au、ソフトバンク)のメールから送って相手に知らせておきましょう。
そうでないと、乗り換えのタイミングで相手がメールを送ってきてもこちらには届かなくなってしまいます。
キャリアポイントがなくなる
大手キャリア(docomo、au、ソフトバンク)に長く契約をしていると、ポイントが貯まってきていると思います。
そのポイントは無効になってしまいますので、何かポイントを使ってしておきたいことがあればLINEモバイルに乗り換える前にポイントを消費してしまいましょう。